- カテゴリー
- 		最近の投稿
- アーカイブ
- 投稿日カレンダー- 2025年10月 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - 日 - « 8月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 - 31 
 
こんにちは^ ^
Facebook担当の原口です(^-^)
今日は産後の人に関する
『骨盤底筋群』
の事について話そうかと思います^ ^
【骨盤底筋群って何?】
骨盤底筋はその名のとおり骨盤の底にあり、子宮や膀胱を支え、尿道や膣を引き締める役割を担う所です。
骨盤底筋群というのは、体の中心を支えるインナーマッスルの一つで、骨盤の底にある筋肉の集まりで、子宮、膀胱、直腸などの内臓を支えるという働きをしています。
骨盤底筋は骨盤の底にあり、肛門、尿道、膣を締める働きがあります。
ことにデスクワークが多いと骨盤底筋群は衰えがちです。
ここが衰えると骨盤も歪んでしまい、一気にボディラインも崩れるのです。
つまり、スタイル維持のためにも骨盤底筋を鍛えることは必要なんですね^_^
また骨盤底筋群はお腹(腹筋群)、背中(脊柱起立筋)、太もも(内転筋群)の筋肉に大きく関係している為、
鍛えるとお腹、背中、太ももに力が入り、体に軸ができて骨盤の歪みも整います。
しかも腹圧が上がって下腹のでっぱりが凹み、背すじが伸びて姿勢が改善。胸を自然に張れてバストアップします。
……………………………………………………………………………………
と言うように、骨盤底筋群の働きは
・尿漏れ予防
・便秘解消
・ダイエット効果
・姿勢改善
・バストアップ
・腰痛改善
などの効果をもたらしてくれます^ ^
高安柔整院は、骨盤底筋群を鍛える医療機器を導入しております。
上記に書いた効果を実感したい方は、いつでもお問い合わせくださいませ(^-^)