カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
投稿日カレンダー

こんにちは^ ^
昨日朝からバイキングに行った原口です(^-^)笑
今日は産後の人に関する
『骨盤底筋群』
の事について話そうかと思います^ ^
【骨盤底筋群って何?】
骨盤底筋はその名のとおり骨盤の底にあり、子宮や膀胱を支え、尿道や膣を引き締める役割を担う所です。
骨盤底筋群というのは、体の中心を支えるインナーマッスルの一つで、骨盤の底にある筋肉の集まりで、子宮、膀胱、直腸などの内臓を支えるという働きをしています。
骨盤底筋は骨盤の底にあり、肛門、尿道、膣を締める働きがあります。
ことにデスクワークが多いと骨盤底筋群は衰えがちです。
ここが衰えると骨盤も歪んでしまい、一気にボディラインも崩れるのです。
つまり、スタイル維持のためにも骨盤底筋を鍛えることは必要なんですね^_^
また骨盤底筋群はお腹(腹筋群)、背中(脊柱起立筋)、太もも(内転筋群)の筋肉に大きく関係している為、
鍛えるとお腹、背中、太ももに力が入り、体に軸ができて骨盤の歪みも整います。
しかも腹圧が上がって下腹のでっぱりが凹み、背すじが伸びて姿勢が改善。胸を自然に張れてバストアップします。
……………………………………………………………………………………
と言うように、骨盤底筋群の働きは
・尿漏れ予防
・便秘解消
・ダイエット効果
・姿勢改善
・バストアップ
・腰痛改善
などの効果をもたらしてくれます^ ^
高安柔整院は、骨盤底筋群を鍛える医療機器を導入しております。
上記に書いた効果を実感したい方は、いつでもお問い合わせくださいませ(≧∇≦)
皆さんこんにちは高安柔整院です
今月に入ってから産後の患者さんが増えております
調べてみると1年で7月?8月が一番出産が多いらしいです
出産後1ヶ月以降から産後骨盤矯正ができますので
今月に入り産後の患者さんが増えたのは
なるほどなですね
院長の僕が言うのもなんですが産後の骨盤はかなり重要です
特に産後1年以内が一番大事です
1年過ぎてからでも骨盤矯正はできますが
断然1年以内に骨盤を治療しているほうがいいです
正直矯正をしなくてもいい方もいます
出産後、体重、体型が元通り戻った、腰痛、肩こりなどの痛みも全く出ない、体力も落ちていない
体にマイナスな変化が無い!という方は産後の骨盤矯正は特に必要ないです
出産で開いたり歪んだりした骨盤が
自分の力で戻る事のできる方です
※インナーマッスル骨盤底筋が強い方です
ただ、ほとんどの方が何かしら
ズボンが履けない
お腹がへっこまない
腰痛い
肩コリひどくなった
ってなります
一生の内そんなに何回も骨盤が歪む事はありません
一番骨盤が歪む出産後のこの大事なタイミングにしっかり治療してあげてください^_^
そして楽しく子育てしましょう^_^
それではまた来週?
ps、月曜日、木曜日の祝日はお休みとなっておりますのでよろしくお願いします^_^